財布や鞄の雑貨屋の店長日記
エムピウ(m+)をお買い求めのお客様へ

エムピウ(m+)を大阪・全国・心斎橋(なんば)・梅田(茶屋町)で取り扱っております
大変人気の高いエムピウ(m+)の財布や鞄などの商品を豊富に取り揃えているシュガーソルトです。とても機能的でおしゃれな鞄や財布は大阪でも人気が高く、最近はネットからの注文も多く人気が急上昇なエムピウ(m+)です。また、一つ一つの商品にバリエーションが豊富で、エムピウ(m+)の商品の定番品からレア商品まで豊富なラインナップでお待ちしております。
エムピウ(m+)をお買い求めのお客様
ぜひ、当店店舗にご来店いただくか、シュガーソルトのオフィシャルサイトへぜひお越しください。実店舗はなんばCITYと梅田NU茶屋町にございます。
エムピウ(m+)をお買いもとめのお客様の声の一部を紹介します。

プライベート持ちにも最適な鞄です。
自分用のご褒美としてエムピウ(m+)の財布を購入しました。とても質の良い製品で、私はシュガーソルトさんなんばCITYで購入しましたが、ラインナップも豊富で店員さんの知識も豊富で大変満足な買い物ができました。

プレゼント用に間違いない選択です。
上司の部署異動があり、部全員で感謝の気持ちを込めてエムピウ(m+)を選択。ネットでの購入を考えましたが、上司にプレゼントすることもあり、梅田NU茶屋町店にて商品を選びながら購入できました。店員さんの対応もとても親切で、気持ちよく購入できました。エムピウ(m+)の商品をプレゼントして上司もとても喜んでもらえてよかったです。
エムピウ(m+)の紹介

エムピウ(m+)誕生
2001年に村上雄一郎の革製品エムピウ(m+) m+[エムピウ]が誕生しました。村上の m(エム) にプラスをつけたのは「作り手+誰か」によってものが完成するものと考えるからです。今となっては、m+(エムピウ)のアイテムは広がりましたが、はじめに込めた思いは変わりません。自然が育む天然素材、腕のよい職人、そして使い手の一人一人が関わりながら、m+の革製品は生まれてきます。
エムピウ(m+)のこだわり
エムピウ(m+)の大きな特徴のひとつは素材である「革」のこだわりです。革のことを学ぶため、本場であるイタリアで修行された代表の「革」へは強いこだわりがあります。エムピウ(m+)では上質な染料仕上げの革を使います。エムピウ(m+)のコンセプトのひとつである「エイジング」を愉しむためには革の素材や染料からこだわった革を使用する必要があるのです。
商品の紹介
財布

エムピウ(m+)の財布は数多くのラインナップがあり、全てこだわり抜いた「革」で作られています。中でもコンパクト財布は定評があり、人気の高い商品といえます。
おしゃれなペンケースです。

おしゃれなペンケースです。素材はもちろん革製品がお送り、くるっとまるめてちょうどよいサイズで持ち運ぶことが可能です。プレゼント商品としても多く選ばれている商品です。